REKISHIRU レキシル
トラブル常習者の入社を
未然に防ぐ
~採用リスク回避ツール~レキシル
レキシルのブログはこちら
このようなお悩みは
ありませんか?
採用選考の課題

転職回数や職務経歴など、
曖昧な基準で書類選考をしている
レキシルについて
従来の採用活動では、書類選考+数回の面接、場合によってはSPIを加えるフローが王道でした。
このフローでは「面接」という限られた時間の中で判断を下さなければならず、候補者が面接で述べた内容や履歴書、職務経歴書の内容の裏どりができません。
「レキシル」ではこちらの内容に安心材料をレポート形式で付与いたしました。

導入実績
-
利用企業数
1,000社以上(2021年3月現在)
-
レポート納品数
180,000件以上(2021年3月現在)
※本サービスは、弊社が別会社から利用許諾権を取得したサービス(以下「基礎サービス」)をもとに、弊社で改良を加えたものとなります。
基礎サービスのこれまでの実績は、上記のとおりです。
レキシルについて
レキシルは、ITの専門手法を用い採用候補者の「web回り」の調査と、第三者からのインタビューを通して、「経歴チェック」(雇用契約前に経歴詐称や役職・学歴の過大申告がないか等)と「評価チェック」(実際の職能や勤務態度、ハラスメント、不平不満等)を確認し、レポートにおまとめするサービスです。
レキシル(第三者チェック)の対象範囲
-
経歴チェック
-
評価チェック
レキシル(WEB調査)の対象範囲
-
ネット検索
情報 -
SNS情報
-
個人ブログ
-
マスメディア
情報 -
ニュース
サイト情報 -
データベース
情報 -
ネット掲示板
-
ネット削除
情報


レキシルと
他の選考方法との比較
![]() 書類・履歴書
|
![]() 適性検査
|
![]() 面接
|
![]() WEB調査
|
![]() 第三者チェック
|
|
---|---|---|---|---|---|
得られる情報 | 経歴、実績 | 性格、基礎能力 | スキル、価値観、 対人折衝能力 |
SNS上の 投稿内容や情報 |
前職(現職)での評価、 実績、人間性 |
情報源 | 候補者 | 候補者 (場合によっては委託や、 第三者も受験可能) |
候補者 | 自身の投稿や ネット上の情報 |
第三者 |
得られること | 経歴と文章化能力 | 性格傾向、学力 | 対人折衝能力 (トークスキル他) |
SNS上での投稿リスク、 素行、潜在リスク |
過去に積み重ねた 信頼と実績 |
情報操作 | 容易に可能 | 意図的に可能 | 容易に可能 | 自身の投稿や、 事実なので不可能 |
不可能 |
おすすめ対象 | アルバイト、パート | 新卒、中途 | 中途、幹部社員採用 |
弁護士監修
個人情報保護法への
抵触を排除した
サービス設計

費用と納期
レキシル | |
---|---|
料金 | 幅広い従業員規模・業界業種の企業に導入中!初期費用キャンペーン中 初期費用16.5万円 → 11万円+66,000円/人 |
納期 | 3営業日後 |
判断基準 | 経歴、評価、適正 |
ご提出物 | 履歴書、職務経歴書、面接時の情報 |
備考 | 別途追加料金で特急対応有 |
※価格は全て税込です。
お問い合わせ
CONTACT US
人とテクノロジーでワクワクを。
お電話でのお問い合わせはこちら 06-4706-8100
受付時間 祝日を除く月〜金 8:30〜17:30