トラブル常習者の入社を未然に防ぐ!?
個人の不始末は会社が負う時代
~内定前採用リスク回避術セミナー~
採用リスク回避ツール「レキシルシリーズ」
7/13(火)・7/15(木)・7/20(火)・7/21(水)・
7/27(火)・7/28(水)・7/29(木)・8/3(火)・8/4(水)

30分無料オンラインセミナー
主催:株式会社ビットミックス

セミナーへの参加はこちら>

Scrool

入社後次のような問題が
起こったことはありませんか?

  • 協調性に欠ける方だった
  • ストレスに弱い方だった
  • 不平不満を日常的に言う方だった
  • 周囲に悪影響を及ぼす方だった
  • 病欠が多い方だった
  • SNSトラブルが見受けられる方だった
  • 情報漏洩や発信懸念がある方だった
  • 犯罪歴がある方だった
  • コンプライアンス上問題がある交友関係が見受けられる方だった

このような問題を未然に解決

レキシルはトラブル常習者の入社を未然に防ぎます

こんな方におすすめRecommended

  • 1.新卒採用・中途採用のご担当者様
  • 2.現状の採用フローの見直しや、再構築に興味がある方
  • 3.書類選考及び、面接内容に対して安心材料(エビデンス)を取りたい方
  • 4.採用業務者と配属予定先の現場とのギャップを埋めたい方

セミナー概要Overview

本セミナーは無料のオンラインセミナーです。
セミナー参加のお申し込み後に参加方法をご案内いたします。

  • 1: 個人の不始末は会社が負う時代とは?

    個人の不始末は会社が負う時代について事例を交えながらご紹介いたします。

  • 2: 従来の採用フローの欠点

    従来の採用フローを交えながらご紹介いたします。

  • 3: 採用に第三者目線を

    1、2に対して、リファレンスチェック及びバックグラウンドチェックのご紹介をいたします。

  • 4: 採用に第三者目線を~弊社レキシルシリーズについて~

    レキシルシリーズの概要及び、運用方法をご紹介いたします。

セミナーへの参加はこちら>

開催概要Summary

開催日
7/13(火)・7/15(木)・7/20(火)・7/21(水)・7/27(火)・7/28(水)・7/29(木)・8/3(火)・8/4(水)
時間
15:00~
定員
15名 / 1回
対象
中途採用のご担当者様、採用業務のご責任者様、経営者の方
費用
無料

プレゼンターLecturer

山戸 飛裕

山戸 飛裕株式会社ビットミックス レキシル事業部 マネージャー

メッセージ

大学卒業後、東証一部上場大手商社に入社。
5年間主に、海外営業に従事。月の半分を海外で過ごし、主に現地法人の経営者と折衝。その後、人材紹介会社にて個人及び法人の中途採用を支援。通算の支援社は述べ500社を超える。
現在は株式会社ビットミックスのレキシル事業部にて【レキシルシリーズ】を通して法人企業の採用業務支援に従事。

セミナー参加のお申し込みApplication

会社名必須
ご担当者様氏名必須
ふりがな
メールアドレス必須
ご連絡先電話番号必須
参加意思の確認必須
上記の内容でレキシルのセミナーへの参加を希望します
プライバシーポリシー

株式会社ビットミックス(以下、当社)では、お客様のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報を大切に保護することを重要な責務と考えております。当ウェブサイトでは、個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、個人情報の取扱に関して次のような姿勢で行動しています。

個人情報の定義
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものをいいます。
個人情報の利用目的
お客様から個人情報をご提供頂く場合、 その情報はお客様からのお問い合わせ及びご要望に対して回答または対応する目的、または個人情報を頂く際に予め明示する目的のみに利用致します。 お客様の個人情報をこれらの正当な目的以外に無断で利用することはありません。
第三者への提供

お客様からのご提供頂いた個人情報は、お客様のご了承がない限り、収集した個人情報を第三者に提供致しません。当社以外の企業/団体から皆様に有益と思われる情報のお届けを代行する場合にも、お客様のご承諾がない限り、個人情報はそうした企業/団体には開示・提供は致しません。ただし、以下の場合は除きます。

  • ・利用目的に必要な限りにおいて、当社または当社の業務委託先(販売加盟店や運送会社等)に対し開示を行う場合
  • ・個人情報をご提供頂く際に予め明示した第三者に提供する場合
  • ・法令に基づく場合その他個人情報保護法により第三者への提供が認められている場合
  • ・セミナー共催企業
個人情報の開示・訂正・削除について
当社は、皆様の個人情報をできるだけ正確かつ最新の内容を管理します。お客様がご提供された個人情報の開示、訂正、削除を希望される場合、合理的な範囲で速やかに対応致します。 その場合はご連絡ください。
個人情報の管理(安全管理措置)
お客様よりお預かりした個人情報の安全管理はサービス提供会社によって合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、当ウェブサイトでは関連法令に準じた適切な取扱いを行うことで個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
保証および責任制限
当ウェブサイトの利用は、お客様の責任において行われるものとします。当ウェブサイト及び当ウェブサイトにリンクが設定されている、他のウェブサイトから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、当社は一切の責任を負いません。
プライバシーポリシーの変更
当ウェブサイトでは、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。

株式会社ビットミックス

プライバシーポリシーへの同意

お申込は
コチラ