入社後次のような問題が
起こったことはありませんか?
- 協調性に欠ける方だった
- ストレスに弱い方だった
- 不平不満を日常的に言う方だった
- 周囲に悪影響を及ぼす方だった
- 病欠が多い方だった
- SNSトラブルが見受けられる方だった
- 情報漏洩や発信懸念がある方だった
- 犯罪歴がある方だった
- コンプライアンス上問題がある交友関係が見受けられる方だった
このような問題を未然に解決
レキシルはトラブル常習者の入社を未然に防ぎます

こんな方におすすめRecommended
- 1.新卒採用・中途採用のご担当者様
- 2.現状の採用フローの見直しや、再構築に興味がある方
- 3.書類選考及び、面接内容に対して安心材料(エビデンス)を取りたい方
- 4.採用業務者と配属予定先の現場とのギャップを埋めたい方
セミナー概要Overview
本セミナーは無料のオンラインセミナーです。
セミナー参加のお申し込み後に参加方法をご案内いたします。
-
1: 個人の不始末は会社が負う時代とは?
個人の不始末は会社が負う時代について事例を交えながらご紹介いたします。
-
2: 従来の採用フローの欠点
従来の採用フローを交えながらご紹介いたします。
-
3: 採用に第三者目線を
1、2に対して、リファレンスチェック及びバックグラウンドチェックのご紹介をいたします。
-
4: 採用に第三者目線を~弊社レキシルシリーズについて~
レキシルシリーズの概要及び、運用方法をご紹介いたします。
開催概要Summary
- 開催日
- 7/13(火)・7/15(木)・7/20(火)・7/21(水)・7/27(火)・7/28(水)・7/29(木)・8/3(火)・8/4(水)
- 時間
- 15:00~
- 定員
- 15名 / 1回
- 対象
- 中途採用のご担当者様、採用業務のご責任者様、経営者の方
- 費用
- 無料
プレゼンターLecturer

山戸 飛裕株式会社ビットミックス レキシル事業部 マネージャー
メッセージ
大学卒業後、東証一部上場大手商社に入社。
5年間主に、海外営業に従事。月の半分を海外で過ごし、主に現地法人の経営者と折衝。その後、人材紹介会社にて個人及び法人の中途採用を支援。通算の支援社は述べ500社を超える。
現在は株式会社ビットミックスのレキシル事業部にて【レキシルシリーズ】を通して法人企業の採用業務支援に従事。