INTERVIEW コミュニケーションにおける説得力が身に付きました!

INTERVIEWER: 神戸大学 Y.H

インターンシップ大学生

当社を選んで応募したきっかけ、理由

関西では学生を長期インターンとして採用している企業はそう多くはなく、対面式のインターンを探すのに一苦労しました。そんな中当社を見つけ、HPにもインターン生の成長を実感する声がたくさんあったので、ここだ!と応募しました。

当社でインターンをする目的、目標

何よりも社会人になる前に営業のスキルを一通り身に付けることです。テレアポというお互い顔の見えない営業スタイルなので、より簡潔に、かつ丁寧な説明が求められます。相手に魅力が伝わるようにするのは大変ですが、やりがいも感じています。

入社後の業務や感想

before

入社当初の感想を教えてください。

思ったよりも大変です (笑)新規営業を任せてもらえるので、努力はしないといけない反面、得られるものは大きいです。

最初はどこまで何をやったら良いのか分からず若干戸惑いましたが、成長するにつれて色々試せる環境だなと気づきました。

After

今、苦労していること、課題

継続的に結果を残すことです。調子の浮き沈みがどうしてもあるので、安定して数字を残したいです。

その問題を解決するためにしている工夫

細かい反省と即時適応です。地道で泥臭い作業ですが、実力をつけるのに近道はないかなと思っています。

インターンを通じて自分が変わった点

論理的な発言が出来るようになったと思います。社会人相手に説得するには今まで以上に論理性が求められ、少しでも矛盾があるとツッコまれます。
そのため、コミュニケーションにおける説得力はこのインターンのおかげで身についたなと感じます。就活などの面接でも役立ちました。

インターンを検討中の学生さんへ向けて

どんな職場ですか?

他のインターン生も優しい方ばかりで一緒に働いていて心地よいです。情報共有もしながらお互いの成長の手助けが出来ているので、良い雰囲気だと思います。

フリーメッセージ(応募検討中の学生さんへ一言、もっとあればあるだけどうぞ!)

他の人とは違うことがしたい、自分の成長を実感したい、そんな思いを持った学生たち、是非チャレンジしてください!

INTERVIEW